サイトへ戻る

島村楽器イオンモールりんくう泉南店さまにて

2025年6月11日

こんにちは、まるみえ先生こと中西美江です。

今回は、6月13日に島村楽器イオンモールりんくう泉南店様で開催されるセミナー、

「導入期のピアノレッスンとオススメ楽譜の魔改造レッスン ~既成教材を“生徒仕様”に変える、指導アイデアと工夫~」 をご案内させていただきます!

導入期レッスンに悩むすべての先生方に届けたい、 “今だからこそ必要な視点”をぎゅっと詰め込んだ内容です。

【ウェルビーイングがレッスンの鍵になる!】

本講座では、ピアノを始めたばかりの生徒さんのレッスンに 「ウェルビーイング=心・体・社会とのつながりのバランス」 を取り入れる重要性について深く掘り下げます。

ただ正しく弾くことだけでなく、 「自分らしさを認めてもらえる」「安心してチャレンジできる」 「小さな“できた”を積み重ねる」 そんな環境づくりが、生徒の心を大きく育てるのです。

【教材は“生徒仕様”にカスタマイズできる!】

「魔改造レッスン」とは、市販教材を大胆に、でも愛をもってカスタマイズする指導法。

1音加える、リズムを変える、一部をアレンジする… そんな小さな工夫が、生徒のやる気と主体性をぐっと引き出します。 教材が「他人のもの」から「自分の音楽」になる。 それが魔改造の魅力です!

【どんな方にオススメ?】

導入期の生徒への指導に悩んでいる方 ・既成教材の使い方にマンネリを感じている方 ・

「できた!」をたくさん経験させたい方 ・音楽を通して、生徒の心を育てたいと思っている方

おひとりおひとりのレッスンが、もっと自由で、もっと深くなる。 そんなヒントがいっぱい詰まった講座です!

【おわりに】 音楽教育の未来は、「教える」から「ともに育つ」へ。

生徒と一緒にワクワクできるレッスンをつくるために、 ぜひこの講座で一緒に“魔改造”の世界を体験してみませんか?

6月13日、りんくう泉南でお会いできるのを楽しみにしています♪