サイトへ戻る

島村楽器ららぽーと堺店様にて

· 楽譜ナビPLUS,聞いて!まるみえ先生,LPO連載中,講座案内,ピアノ教室運営

いよいよ今月5月30日(金)

島村楽器ららぽーと堺店さまにて開催する講座をご案内させて頂きます。

講座詳細とお申し込みはこちらです。

「生徒が楽しく続けられる!ピアノ教室運営のための実践講座」

と題してお話しさせて頂きます。

講座内容をご紹介

今、ピアノ教室は大きな転換期を迎えています

⚫️ デジタル化の波によるアコースティックピアノから電子ピアノへの移行

⚫️  共働き家庭の増加による生活リズムの変化

⚫️ 新しい価値観を持つ1980-90年代生まれの保護者の増加

⚫️ 多様な習い事の選択肢の中での生き残り

従来のピアノ教室運営の考え方では中々乗り越えられない壁も多くあります。

一緒に考えてみませんか?

この講座で得られる5つの実践スキルはこちらです。

  1. 世代間ギャップを意識した保護者さまへのコミュニケーション術
    現代の保護者さまの価値観を深く理解し、信頼関係を構築する方法を学びます。
  2. 電子ピアノ所有生徒のための効果的な指導法
    電子楽器の特性を熟知し、家でも練習しやすい練習方法やレッスンテクニックをご紹介。
  3. 現代の子どもさんの心理に寄り添うレッスンデザイン
    感情表現が苦手な今どきの子どもたちの心を開く指導テクニックを伝授。
  4. 生徒の生活スタイルに合わせたカリキュラム設計
    多忙な現代家庭でも「できた!」の積み重ねで成長を実感できる教室づくりの極意を伝授。
  5. 長く通いたくなる教室づくりの仕組み
    生徒さん・保護者さまに喜んでもらえる、長く続くピアノ教室経営のコツをお伝えします。

 

皆様に喜んで頂ける講座内容となっております。どうぞお申し込みお待ちしております。

島村楽器ららぽーと堺さまSTC会員向け講座

broken image