All Categories - 中西美江のまるみえピアノレッスン
2025年3月24日 ·
こんにちは。ぽこあぽこピアノ教室 主宰の中西美江です。 このたび、音楽教育専門誌『ムジカノーヴァ』にて、ピアノ講師3名による座談会形式の記事に参加させていただきました。 テーマは、「使いやすい楽...
2025年3月20日 ·
発表会が終わって2日後の2月27日、井上史枝先生と深沢亮子先生と3人で 音楽之友社さんへ伺いまして、「使いやすい楽譜」とは?とのお題で座談会をしてきました。 忌憚のない意見すぎて、ちゃんと記事に...
2025年3月14日 ·
ぽこあぽこピアノ教室とウェルビーイング 「人とのつながり × ウェルビーイング 」 ぽこあぽこピアノ教室では、 ※ 発表会で「音楽を通じて誰かに伝える経験」をする ※ 親子連弾やアンサンブルを...
2025年3月13日 ·
前回は「ウェルビーイング」についての説明をさせて頂きました。ぽこあぽこでは教室開設からブレることなく、「一人ひとりの良さを見つける」「自分らしさを求める」ことをモットーとしていました。何故か?理...
2025年3月9日 ·
ぽこあぽこピアノ教室とウェルビーイングまずは ぽこあぽこピアノ教室のビジョンから紹介します。 「音楽を通じ、一人ひとりの想いを大事に応援する」 このビジョンには、単にピアノの技術を習得するだけで...
2025年3月7日 ·
今日は完全に独り言・・・発表会初日9時から調律開始ってところで 調律師さんから深刻な声で「先生、ちょっと確認してください」とピアノのところに呼ばれました。なんと!弦が1本切れていたとのこと・・・...
2025年3月6日 ·
「レッスン・プラス・ワン」215号発行されました。 ピアノの合格基準ってどう決める? 生徒さんの成長を引き出すレッスンの工夫 ピアノのレッスンの中で「この曲は合格!」と判断するタイミングに悩む...
2024年12月25日 ·
ムジカノーヴァ2025年1月号に掲載していただくにあたり、導入期のレッスンについて 改めて考え直したり、自分のレッスンポイントを新たに見つめる良い機会を頂きました。 導入期のレッスンってそれこそ...
2024年12月21日 ·
こんにちは!ぽこあぽこピアノ教室の中西です。 12月20日に発売された「ムジカノーヴァ」にて 「先行的なアプローチで子どもに苦手意識を感じさせないレッスンを」というタイトルで 日頃のレッスンのお...
2024年11月3日 ·
今回のお悩みは「生徒さんにあったテキスト選びにいつも悩みます。 合うかな?って思っても失敗することもあります。というお悩みを頂きました。 「これがあうかも!って思っても合わない場合もある」 ...
2024年10月26日 ·
ウクライナ戦争が始まってから、「お腹の中に黒いモヤモヤ」がずっとあるんです 「どうして戦争があるのかな?」「どうして人が争うのかな」 そしてパレスティナ・イスラエル問題・・・ 最近「マンガでわか...
2024年10月1日 ·
9月27日の金曜日は「ヤマハミュージック広島店」様にて、バーナムピアノテクニックいっぱい活用法をお話しさせて頂きました。 バーナムを使って、色々なテクニックの習得ができる!と言う内容の講座で...
2024年9月29日 ·
引き続き・・・ バーナムピアノテクニックいっぱい活用法のお話し・・・ 受講前や受講後のアンケートに多くみられた、「最近、生徒さんの進度の違いが気になる」 というお言葉。 確かに、そうかも...
2024年9月29日 ·
9月27日(金)ヤマハミュージック広島様にて講座してきました〜〜〜 これでもか〜〜というくらいお話しをさせて頂きました。 バーナム講座の要点をお伝えします。 まず初めに・・・ 生徒の心の...
2024年9月6日 ·
ピアノは好きだけれど、レッスンやおうちで弾いているところを見られたくない!という生徒さんがいて悩んでいます。という内容でした。プライドが高い以前どこかで自分の失敗を笑われたり、見られた経験がある...
2024年8月23日 ·
2024年8月18日(日)ぽこあぽこピアノ教室主催「ミニぽこ発表会」を行いました。 好きな曲・弾きたい曲・弾いてみたい曲を弾くのが「ミニぽこ」 会場は奈良公園バスターミナル内のレクチャーホール ...
2024年7月14日 ·
【講座感想】自分では手に取らない楽譜を紹介して頂けて参考になりました。受講頂きまして、ありがとうございます。新しい出会いをして頂けて嬉しいです。生徒さんのお顔を思い浮かべて「あの子にどうだろう?...
2024年7月12日 ·
7月9日の発表会のお勧め選曲・・・今回は色んなカテゴリーに分けてご案内しました。 男の子向け・女の子向けの曲、年齢別など・・・ 保護者様からお聞きしたのですが、「中西先生は男の子のレッスンのスペ...
2024年7月11日 ·
7月9日の講座の感想をご紹介させて頂きます。 沢山の楽譜、曲を紹介して下さり、ありがとうございました。秋に発表会を開催するので、参考にさせて頂きます。また次回も楽しみしております。ありがとうご...
2024年7月10日 ·
7月9日(火)はコウキ商事せんざいセンター様にて 「ピアノ発表会のおすすめ選曲と大人のピアノレッスン」についての お話をさせて頂きました。 ご紹介させて頂きましたピアノ教本や曲集は2024年の新...